ABOUT US

むかい山こども園について

子どもたちが「心も体もすこやかに」育ってくれることを願い、
一人ひとりがイキイキと楽しく、幸せに生きていける人としての
器(うつわ)づくりを大切にしています。

PICK UP関連コンテンツ

安心して預けられる
環境を整えています

安心安全への
取り組み

お子様が安全に過ごし、お父様やお母様が安心してお子様を預けられるよう、さまざまな対策を行っています。

四季折々の
イベントがあります

園の1年・1日

仏さまの教えにも触れながら、美しい四季・自然、日本の文化を体験する中で、豊かな情緒や感性を育みます。

みなさんの
疑問にお答えします

よくあるご質問

「入園」や「こども園での生活」についてなど、みなさまからよくいただく質問にお答えします。

未就園児対象の
子育てサポートの会

スマイルクラブ

未就園児(0歳児〜2歳児)を対象とした、むかい山こども園の子育てサポートの会です。

教育保育方針

むかい山こども園は、仏教保育で培う“禅の心”をベースに、「やさしい心」「元気な心」「学びの心」の3つの心を豊かに育て、人間力を育んでいくことを目指しています。

3つの豊かな心を通して
人間力を育む。

やさしい心

  • 「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言える
  • 小さな命も大切にする
  • 美しいものに感動し、豊かな自然を大切に思う
  • 喜んで友達に協力できる

元気な心

  • おもいっきり遊ぶ
  • 背筋をまっすぐにする
  • 一つのことに熱中する
  • 挨拶する

学びの心

  • 「なぜ?」の探究心と好奇心を持つ
  • 自分で創意工夫してみる
  • 失敗しても粘り強くチャレンジする

園の特色

いっぱい遊び、いっぱい学ぶ。設立の目的でもある「心も体もすこやかに」の願いをもとに、乳幼児それぞれの発達段階に合わせた遊びをしています。また、マラソンやかけっこなどを通して、体力の向上にも努めています。偏った教育保育にならない、多岐にわたる遊びや活動は、さまざまな力を養い、アットホームな環境で、お子様の成長をサポートいたします。

当園では、保育園部・幼稚園部が共に同じクラスで活動しています。
保育園部・幼稚園部どちらに入園されても同じ教育・保育内容が受けられます。

禅の心

心を整える「禅」の教えと、「思いやり」「感謝」の気持ちを学びます。

人は、一人ひとりにあるかけがえのない、たった一つの命を生きています。むかい山こども園では仏さまに毎日合掌し、子どもたちが感謝する心を育んでほしいと願っています。禅の作法には、歩き方、一挙手一投足まで無駄がありません。“心と体は一つ”(心身(しんじん)一如(いちにょ))。姿勢を正しくする、はきものを揃えるなど、シンプルながら手間をかけることを学び、豊かに生きる心を養います。

やさしい心

はじめての集団生活の中で、ルールを守り協力する「社会性」を身につけます。

こども園は、子どもたちにとって初めての集団の場。その集団の中で、子どもたちは社会性を学習していきます。時には友達とケンカしながら、譲り合ったり、順番を守ったり、分担したり、協力したりすることを学びます。友達の“心の痛み”を理解し、喜びや悲しみを共感できる子になってくれることを望んでいます。こども園での生活のすべてが、社会性の学習の場になっています。

元気な心

外部の専門家の指導のもと、楽しく体を動かして体力と運動神経を養います。

むかい山こども園では、身体をほぐし、体力を養うことを目的として、毎朝体操やマラソンを行っています。バランスよくさまざまな運動機能に刺激を与え、豊かな運動神経を培えるよう、いろいろな運動に取り組んでいます。また、週に1回、専門の体育講師を招き、カリキュラムに基づいて、本格的な運動遊びを行っています。

大切な「食」の基本を、おいしく健康的に食べるマナーとともに学びます。

こども園では、健康的・基本的な食生活を身につけていく大切な時期を過ごします。当番で食事の準備に関わる、食事を用意してくれた人への感謝の気持ちを言葉に表す、箸の正しい持ち方や食事マナーを覚える、よく噛んで食べる、お友達と一緒に楽しく味わって食べる、嫌いなものを克服する、菜園で野菜に水やりなどをしながら収穫の喜びを体験するなど、食に関することを体験します。

学びの心

絵本、童話、英語遊びなどさまざまな方法で「言葉の力」を磨きます。

言葉遊び、カルタ遊び、英語遊び、朗読、漢字絵本、歌などで、言葉の発達を促します。幼児の語彙数は3歳で1,000語、4歳で1,700語、5歳で2,500語と言われています。子どもは、あらゆる生活の場面や機会を通して言葉を獲得するため、学べる場を整えておくのはこども園の役割です。言葉遊びでは、言葉カードを読んだり、日本の古典文学や現代詩を朗読したり、物語を声に出して読んだりするだけでなく、日本の美しい言葉の童謡を歌ったり、ネイティブの外国の先生と英語遊びをしたりするなど、たくさんの言葉を楽しく学びます。

入園・入学のご案内入園・入学のご案内

当園では、随時、園児を募集しております。
見学についてもお気軽にお問合せください。

基本情報

むかい山こども園は昭和25年に向山保育園として創立され、以来、子どもたちの育ちを保育(教育・養護)を通して支えてまいりました。これからも、むかい山こども園は、子育てを応援していきます。

設置経営主体社会福祉法人 向山保育園
創立年月日昭和25年3月1日
こども園認可年月日平成28年4月1日
理事長鈴木 素子
園長鈴木 素子
定員115名
所在地〒440-0864 愛知県豊橋市向山町字庚申下1番地の1
電話番号0532-53-5381
FAX番号0532-53-5238
情報公開法人情報はこちら
設立の目的心も体もすこやかに
教育保育の基本方針
  1. 仏教保育により豊かな心を持つ子どもに育成する。
  2. 適時保育で健全な心と体の発達を図る。
  3. 家庭との連携をとりこども園と互いに補完しながら養育を行う。
  4. 地域における子育て支援のために、教育保育についての相談や助言などの社会的役割を果たす。
教育保育の目標むかい山こども園は次のような子どもを育てます。
  1. 命を大切にする思いやりのある子
  2. 挨拶がしっかりできる子
  3. 自立(ひとりあるき)と自律(がまん)を身につける子
  4. 協力しあうことが喜びと感じられる子
基本理念むかい山こども園は、仏教保育を通じて禅の心に触れ、3つの豊かな心を育み、人間力を養います。

アクセスマップ

当園について

〒440-0864愛知県豊橋市向山町字庚申下1番地の1
TEL:0532-53-5381/FAX:0532-53-5238

保育時間平日:7時~18時30分/土曜:7時~15時(早朝保育、延長保育を含む)

アクセス豊橋商業高等学校より坂を下りてすぐ。

公共交通機関をご利用の方豊橋駅より、豊鉄バス「西口線」または「岩田団地線」乗車。
「前田二丁目」または「商業高校前」下車、徒歩5分程。

車をご利用の方当園の駐車場をご利用いただけます。

駐車場のご案内

  • 駐車場は横断歩道を渡った2箇所にあります。
  • ご来園、送迎の際は送迎用のサインがあるところのみ駐車してください。
  • 駐車する時には近隣の方の玄関前や駐車場の出入り口・曲がり角は避けていただき、交通の方や他の車両の妨げにならないようにお願いいたします。
  • 園の玄関前には駐車しないでください。